準組と一緒に児童養護施設へ河本のお米を。そして準甘を届け続けたい!25年3月
準米の児童養護施設への寄贈...感動する程、凄い反響が!
準組が毎月行っている準米や準甘の児童養護施設支援
エプロンから始まり4年間欠かさずずっと続いてきたプロジェクト。
準米をいっぱい食べて、笑顔に。
そして、準米、準甘、準組マスクを施設にお配りして、医療従事者や関係者の方を笑顔にしたい。
2021年5月〜2025年2月のプロジェクトへご支援してくださった皆様、心より感謝申し上げます。
現在の支援総額
42,000円
目標金額 10,000円
残り
終了
サポーター
5人
このプロジェクトは、目標金額を達成しなくても、2025/03/31 23:59までに集まった金額から手数料を差し引いた額がプランナーに振り込まれます(All-In方式)
次長課長 河本準一の準組の スタッフです。
2012年より、河本は、河本の地元 岡山の介護施設を定期的に訪問してきました。
県内の施設をほぼ回り終え、おかげさまで今や"うちにも来て下さい!"と
逆オファーを河本は受けるまでになりました。
幾度も訪問していると、施設に勤める医療従事者や介護士の方々が苦労されてることが目に止まったようで。
エプロンから始まり
お米の支援様々な支援を
毎月、河本は続けてきました
河本が4年間一度も欠かさず毎月ずっと続けてきた
児童養護施設への支援
自分のこだわりのお米。準米の寄付も...子供達が喜ぶよう
ずっと児童養護施設への活動をし続けていたこと、
皆様から、
とても素敵な声を頂いたこと。
本当に感謝しています。
河本は、今回体調不良のため休養に入りましたが、
準組の児童施設への活動は
周りのスタッフ達で絶やさないようにと今月も、続けております!
今月も施設へ準組からの支援は続いています
河本が戻るまでも
支援を続けていこうと
スタッフでですが河本の応援も兼ねて
児童施設への支援を、続けていきたいと思います!!
いつもこの河本の支援に賛同してくださっている皆様。
皆様のご支援に、
いつも、感謝しております!
この休養期間にも
準組の支援に、賛同してくださる皆様にも
心より、感謝申し上げます!!
夢は、このプロジェクトで
全国の子供達の施設へあたたかい想いのこもった「笑顔」を届け続けること。
岡山から始まりましたが、
全国へ
河本の願いも込めて、これからも継続的に届けたいので
どうか一緒に、河本が戻るまでぜひ準組とついてきて下さい!
河本がこの活動を続けていけるように
戻ってくるまでも
これからも、この活動を続けていきたいと
スタッフ達も活動を続けています!!
是非、応援の程
何卒、 よろしくお願い申し上げます!!!!
■児童養護施設への準米プロジェクトについて■
また、
という支援についても、
毎月の
準米の児童養護施設への寄贈...。
あたたかいご支援の気持ちや
寄贈に賛同をしてくれようと質問をしてくれる方々。
感動する程、凄い反響がありました!
こだわりの
お米でみんなを笑顔にしたい
「児童養護施設にお米を配るプロジェクト」
準米たくさん食べて、笑顔に。
1回ではなく、続けていくこと。
継続が大事。
吉本興業の食堂にもある準米。
人を笑わせる、笑いある現場のお米を思い出して。
子供達も、若けぇのも、
食育含め、デッカく、笑いある人生になって貰えたら、嬉しいです。
準米は、施設を卒業した子どもが
社会に出た時に
河本がテレビに出ている姿を見て
この人がお米をくれていたんだ、と手紙が届いたり
子供達の元気になっているようです
■ 甘酒について■
"河本準一の準甘"を
準組と一緒に、
児童養護施設へ、送れます!
準組の
児童養護施設の甘酒支援
本気の支援
2023年6月30日より、
準組と次長課長 河本準一は、
児童養護施設へ、準甘も届け始めました!!
現在、9施設へ
900ミリの準甘を
施設へ108本
(在庫状況に応じて適切な容量と本数のものを)
毎月、月末に施設へ送付を続けていきます
毎月送るので、
そこに一緒に送りたい!
施設への支援にご参加希望の方は、
是非、是非
ご応募下さい!
準組の準甘発送と共に子供達へ
準甘を一緒に送らせていただきます!
是非、ご参加下さい!!
500mlの準甘を1ケース 6本
もしくは、
720mlの準甘を1ケース 4本
または、在庫に応じて飲みきりサイズ180mlの準甘を 6本送れます!
(在庫状況に応じて適切な価格のものを送らせていただきます!)
子供達に、準組と 準甘を送ろう!
準甘もとても人気で
いつも子供達から好評らしいです
いっぱいの栄養が入った
準甘を飲んで
元気に育って欲しいです
吉本のクラウドファンディングの中では
こういうジャンルは珍しいものかも知れません。
けど、リターンはお笑い芸人らしく
みんなが楽しめる芸人らしい作品を
お届け出来たらと思います!
よろしくお願い致します!
■準米、準甘について■
"準米"、"準甘"を作る制作費、郵送費等に使用させていただきます。
■児童養護施設への準米・準甘プロジェクトについて■
児童養護施設へのお米、準甘寄贈のご支援では、
準甘やお米プロジェクトへの、
集まったご支援額に応じて配送料をひいて個数を決め、
各児童施設の子供達へ届けるため、
準組と一緒に、発送の手続きに、順次入らせて頂きます。
準米、準甘、共に
定期的にこちらのプロジェクトを実施し、集まったご支援額に応じた個数を生産 - 発送の手続きを順次取らせて頂きます。
河本が戻るまでも
心の底から笑顔になれるその日まで、微力ながら準組も河本と出来ることに取り組んで参ります。
■購入する権利の転売や譲渡は禁止とさせていただきます。
■購入者は、個人的かつ非商用の目的に限り、動画を無期限で利用することができます。
※営利目的、宣伝広告などの販売促進目的での利用や、譲渡、賃貸又は頒布、インターネット等を通じた不特定多数の第三者へ配布・配信・販売等、上記以外の利用は認められません。
■二次利用の目的や、有料イベントやPR目的での配信イベント・番組などへの使用は基本NGとします。
■購入いただいた動画の著作権はタレント本人又は当社に帰属します。購入により、購入者に動画の著作権等の権利が譲渡されるものではございません。
■購入者が入力した全ての情報について、これらを蓄積し本サービスの円滑な運営を目的として利用できるものとします。購入者はリターンの購入をもって、同意するものとします。また取得する個人情報については「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
■購入者は、自ら及び自らが代表となって購入した商品を視聴する参加者全てが、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団及びこれらに準ずる団体、並びにこれらの構成員等を指します。以下、同様とします。)に該当せず、また、これら反社会的勢力との間で社会的に非難されるべき関係を有していないことを保証します。
■上記事項の調査のためにプランナーから確認のメッセージもしくはメールが届く場合がございます。予めご了承ください。
■購入者および購入した商品を視聴する参加者が上記事項の定めを違反していると判断した場合、当社は事前通告なしに即時リターンの提供を終了することができます。
【販売責任者】
吉本興業株式会社
【所在地】
東京都新宿区新宿5-18-21
【お問合せ先】
お問い合わせは下記のURLのメッセージからご連絡ください。
https://cf.fany.lol/users/message/view/94468
【返品期限】
不良品、発送品間違いの場合は無料で交換させていただきます。到着日から7日以内に上記問い合わせ先へご連絡ください。それ以上経過しますと返品をお受け出来ない場合がございます。※サポーターのご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けできません。
【返品送料】
不良品、発送商品間違いの場合、着払いにて対応いたします。
リターンを選ぶ
1,000円
残り: 998人まで
【デジタル写真3枚】過去の素材からになりますが、スタッフが厳選した特別な3枚
サポーター数
2人
お届け予定日
2025年4月
20,000円
残り: 19人まで
生産者さんと児童養護施設支援!準組と一緒に!河本の準米を送り続けよう!!
サポーター数
1人
お届け予定日
2025年4月
リターンを選択してください。