「きこえる人」も「きこえない人」も一緒に笑えるコメディ劇を広めたい!
手話コメディ「劇団アラマンダ」は2018年に沖縄で旗揚げしました。
座長の大屋あゆみはCODA(Children of Deaf Adults)として聴覚に障害のある両親の元で育ち、今までろう者、聴者が一緒に楽しめる、手話を使ったコメディ劇を届けてきました。今回初の東京公演を実施するためクラウドファンディングを行います。目標金額は最大300万円となります。
現在の支援総額
1,220,000円
目標金額 3,000,000円
残り
終了
サポーター
134人
このプロジェクトは、目標金額を達成しなくても、2025/06/16 23:59までに集まった金額から手数料を差し引いた額がプランナーに振り込まれます(All-In方式)
水の月
2025-06-02 10:30今年も早いもので六月に入りました。
和風月名では『水無月』とも呼ぶそうです。
そこで何故、六月は梅雨の時期なのに水無月と呼ぶのかという疑問が残ります。
調べてみると「無」というのは古語で「の」にあたる連体助詞らしく、つまり『水無月』は「水の月」という意味になるそうです。
六月は田んぼに水を張る重要な作業も行なっていた事から、六月を「水の月=水無月」となったとされています。
そうやって意味を調べてみると面白いですね。
さて、本日は又吉ごはんがお送りします。
実は私、劇団アラマンダでは脚本も担当させていただいています。
前回の作品ではやさぐれた息子とそれを案ずる母親との絆を描きました。
そして、今回は民宿を舞台とした姉弟の物語。
両親が残した民宿を営む姉と自由気ままに画家を目指す弟。そんな中、とある事件が起こります。
前回よりストーリーも演出も濃い作品になっていると思います。それを是非、8月3日の東京公演で行いたい!!
先週はというと、沖縄県浦添市にあるFM21さんにチラシを置かせていただきました!!
スタッフの方と写真をパシャリ。
ありがとうございます!!
そのあと、座長・大屋あゆみの手話ラジオにも出演📻
手話を使ってのラジオ楽しかったです。
ありがとうございます!!
最後に、最近覚えた手話は「まだまだ」です。
左手を開いて指先を前に向け、開いた右を開いた左手に向けて上下に2回ほど振るそうです。
「手話はまだまだ勉強中です」や「電車がまだ来ない」などで使います。
クラウドファンディングも〝まだまだ〟続きます。
引き続き、応援のほどよろしくお願いします٩( ᐛ )و
それでは本日はこのへんで!!
又吉ごはん無活動記録でした。
少しの進歩
2025-06-01 21:25ハイサイ!日曜担当のピーチキャッスル マエショーです🦍
この間、チーモンチョーチュウ菊地さんとダンス練習をしてきました。無事リュック等は届いて家には入れてます。
ただ筋肉痛が3.4日ぐらい続き体がバキバキ状態でした💦その時の写真がこれ⬇️
そして!何と!!東京で初めて手話見ました。
スーパーでバイトしてるのですが、「トイレあります?」と聞かれ、最初はんっ?と思ったのですが、トイレの指の形をしていて、あっ!これはトイレだ!!と気づき案内しました。
これだけでもめっちゃ凄くない😳??
全然初心者なので自分手話少し分かるんですよアピールはせず、業務に戻りました。
にしても餃子200個???
売れすぎじゃない🤣?皆さんも冷凍食品は買っちゃいますか?
クラウドファンディングもう少し!!皆さんよろしくお願い致します!
ラジオ
2025-05-31 19:10みなさんこんばんは!
劇団アラマンダ座員の島袋忍です!!
昨日、FMコザトゥナイト5にてクラウドファンディングの告知をしに行きました👏
久しぶりのトゥナイト5とても楽しかったです👍
なみちゃんさん!MAXさん!ネルガル!ありがとうございました😭
FMコザのスタッフエンソさんも
応援🔥ありがとうございます😊
聴いて下さったリスナーのみなさんもありがとうございました🙇♂️また遊びにお邪魔します👍
⭐︎★テレビとラジオ出演★⭐︎
2025-05-30 22:44劇団アラマンダ座長🌼
金曜日担当の大屋あゆみです♡
沖縄は梅雨入りしていますが今日は晴れ☀️
久しぶりに外に洗濯物を干せました✨
私は昨日、琉球朝日放送(QAB)の番組「CATCHY」でクラウドファンディングの活動についてお話しさせていただきました!
番組関係者の皆様!
ありがとうございました🙏
そして!!!!なんと本日!
最初の第一段階である70万円を達成できました✨
ご支援下さった皆様!
本当にありがとうございました😭
でも、まだまだ諦めていません。
残りの期間で、メンバー全員で東京へ行く目標を達成できるように明日からもがんばります🫡
夜は毎週恒例のFMぎのわん「大屋あゆみの手話ラジオ」生放送でした✨
今週のゲストは劇団アラマンダのメンバーでもあり、劇団アラマンダの脚本家
「又吉ごはん」をゲストに迎えての放送でした📻
たくさんのメールやコメントありがとうございました♡
OKINAWA!
2025-05-29 19:26皆様、一週間振りのガザオです😆
先程、全く知らないお酒を片手に持った叔父様に絡まれました!!
とても不愉快です😆
皆様、沖縄に旅行に来る予定などありますか??
海も食べ物も人も全て最高ですよ😃
しかし、日差しだけには注意して下さい⚠️
ガザオはTシャツを着ても日焼けしました♪
背中もガッツリ脱皮しております。
ショートパンツを履いてるのですが、日焼けで足の色が茶色と白にかわっております🤎
さてさて劇団アラマンダは只今クラファン祭り開催中でございます👏
沢山の方々に御支援頂き感謝感謝感謝の気持ちでいっぱいです🙏
団員も東京で皆様に会えるのを楽しみにしてますので、皆様の御支援を宜しくお願いします🙇
6月16日まで受付ております♪
それではまた来週👋
モチベーション🔥
2025-05-28 19:18はいたーい!
ハイビスカスパーティーのゆかです😊🌺
皆さん、今週も暖かいご支援ありがとうございます✊
沖縄県内外、そして海外からも応援の声が届いていて、
感謝感謝です!!
さて、今日は私の一年前の話を聞いてください!
ある日、私が働いている道の駅的な施設『南の駅やえせ』に、
ろう者のお客様がいらっしゃったんです🏝
私、ものすんごい人見知りなのですが…💦
どうしてもお話したくて、
つたない手話で話しかけてみました!
「こんにちは、私は手話を勉強中です」
最初はこう話かけたと思います。
どきどきどき…👀
すると「こんにちは!」と返してくださったんです!
めちゃくちゃ嬉しかったー✨
そこからその方の旦那さんも一緒になって
お喋りをさせて頂きました😆💚
私がわからない手話は、
筆談や指文字を使ってなんとか伝えて、
その表現を習ったりとても楽しい時間でした🎶
▲去年、ハルさんご夫婦と初めて会った時の写真📸
それから一年たった今年も、
なんと旅行中に『南の駅やえせ』へ
寄ってくださったんです!
変わらず優しく面白いご夫婦で、
楽しい時間を過ごしました🤗
この一年の間に覚えた表現も増えて、
手話検定の取得も頑張ったので、
去年より手話を読み取れたし、
伝えることができたのではないかな…?
と勝手に思っております✌✨笑
▲今年再会した時の写真📸
伝えたい!交流したい!という気持ちが
手話を学ぶモチベーションに繋がっています🔥
もっと表現できる手話が増えるように、
今後も頑張りますっっ!!
▲『南の駅やえせ』のマネージャーと、ハルさんご夫婦
シンデレラ。
2025-05-27 19:31皆さまハイサイ!
劇団アラマンダ座員
ハナフラワーのリョウジと申します。
先日は東京住みのアラマンダメンバーの
ピーチキャッスルマエショー🐒さんと
飲みに行きましたよ♪
劇団アラマンダについて色々話し合ったり
クラウドファンディングをさらに盛り上げるにはどうしたら良いかなど話したり
楽しい夜を過ごしました!
さすが兄さん!!て感じでした!🌼
しかし夜12時を過ぎるとなぜかどんどん顔が痩せこけていきました。
きっと何らかの魔法が解けてしまったのでしょう…
それでも元気なのでご心配なく!笑
皆さま引き続き応援よろしくお願いします☺️
ありがとうございます!
雨の言葉
2025-05-26 20:10五月雨(さみだれ)
旧暦五月頃に降り続く長雨の事だそう。
まさに今の季節。その五月雨から「ダラダラと物事が続く事を意味する」五月雨式なんて言う言葉もあるようです。
調べると色んな言葉が出てくる梅雨の時期ですが、沖縄では例年よりも二週間近く遅めの梅雨入りだそうです。髪の毛がまとまらずジメジメしたこの季節、私は少し苦手な季節でもあります。
今回は劇団アラマンダの座員・又吉ごはんがお送りします。
話は変わりまして、先日は沖縄国際大学の手話勉強会に参加させていただきました!!
月に1〜2回開催される勉強会ですが、毎回参加させていただきありがたい限りです。
今回は初級コースでございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
講師は沖縄国際大学の卒業生の方が担当。
わかりやすく丁寧に手話をお教えいただきました。
そして、今回は『おはよう』や『お疲れ様』『大丈夫』などの簡単な手話表現に加え、あえて手話を使わず出されたお題を体で表現するゲームを行いました。
お題の特徴を捉えて、それを正確に伝える難しさを実感しました。
しかしながら、今回も学生の方と交流しながら、楽しく手話を学ぶことができました。
皆さん、ありがとうございました٩( ᐛ )و
そして!!先週にはFM那覇さん、FMよみたんさん、FMコザさんにもクラウドファンディングのチラシを置かせていただきました。
ありがとうございます٩( ᐛ )و
一緒に写っているのは後輩芸人・与儀くんです。与儀くんのラジオにも出演してクラファンの告知もさせていただきました!!
そして、私の活動記録で恒例となっている最近覚えた手話ですが、今回は『経験』です。
両手を開いて指先を前後に2回ほどペチペチとぶつけ合うそうです。
「失敗した経験ある?」や「手話サークルに参加したことある?」みたいな時に使うようです。
色々と使えそうな手話ですね🤔
そして、最後にクラウドファンディングにご支援いただいた方、誠にありがとうございます!!
しかし、劇団アラマンダまだまだクラウドファンディング開催中です!!
期限は6月16日(月)まで。
引き続きご協力のほどよろしくお願いします!!
あ、五月雨式にすみません💦
そんな事ある?
2025-05-25 17:34どうも!沖縄梅雨入りしたそうだね☔️
日曜日担当ピーチキャッスル マエショーです!
さぁ!アラマンダのクラファンも後わずか🥹
皆さんお力、コメント等ちゃんとチェックしてますよ♡
最近人生初のユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。
日本の力は凄いと思いました。帰りの電車でリュックを電車に置き忘れてしまい、そのリュックの中に家の鍵がある事を東京に着いて、帰宅中の電車で気づきました🚃
そこからはもう諦めモードで今、東京の自分の家に入れず2日目ですw
これからチーモンチョーチュウの菊地さんとダンス練習です。新宿に向かってます。
今日はどこに泊まろうか考え中です←今ここ。
全然アラマンダと関係ない話でしたが私は元気で生きてます。
人生で初めて電車にリュック置き忘れました。
皆さんは何かやらかした事とかありますでしょうか?
手話サークル
2025-05-24 20:23みなさんこんばんは!
劇団アラマンダ座員の島袋忍です!
皆さんが住んでる地域はもう梅雨入りしたんでしょうか?
沖縄は最近ようやく梅雨入りした模様です😭
昨日、あゆみさんのラジオ初出演しました㊗️
とても楽しい30分でしたよ〜👏
ご視聴して下さった皆様ありがとうございました😊
話変わりまして僕は去った水曜日に宜野湾市の手話サークル『はごろも』にお邪魔してクラファンの告知をさせて頂きました🙇
(座長あゆみさんの父上もしっかり写ってます苦笑)
毎週水曜日に開催しているサークルで実は僕、よく参加してます👍🤣
サークルに通ってから手話が少しづつ分かるようになりました!!宜野湾市のサークルは初心者コース、上級者コースと分かれているので初めての方もウェルカムです😌
初心者コースでは簡単な単語、地名など。
また手話しりとりなどして楽しみながら学ぶことが出来ますよ〜🎶
上級者コースは難しい。。。🤣ですが!今年は上級者コース行けるように頑張ります💪🔥
サークルの皆さんもとても楽しい方ばかりなので是非僕と一緒に学びに行きましょう〜👍
宜野湾市手話サークル『はごろも』
毎週水曜日19時〜21時
場所 宜野湾市社会福祉協議会2階
サークルのみなさん写真も撮って頂きありがとうございました😊
ラジオに出演しました!!
2025-05-23 22:53劇団アラマンダ座長の大屋あゆみです。
今日は3局のラジオに出演しましたー🙌
まずはFM那覇・FMくめじま「ボイスチャンプルー」の収録で
毎月第1・第3金曜日
FM那覇では23:00〜23:30
FMくめじまでは23:30〜24:00
の2局放送です!
劇団アラマンダの座員、ハイビスカスパーティーの2人と実業家の秋場信人さんと4人でのラジオです!
劇団アラマンダのクラウドファンディングの告知もさせていただきました🙏
夜は20:30〜FMぎのわんにて
「大屋あゆみの手話ラジオ」の生放送!
今日は座員の島袋忍がゲスト出演してくれましたよー✨
忍の手話が上達しているので感動🥺
忍は毎週水曜日に、宜野湾市の手話サークルに行ってるそうです!進んで手話を学んでる事を知れて嬉しいです♪
忍がゲスト出演した様子はYouTube
「大屋あゆみと手話仲間チャンネル」で見る事ができます🤟
今日のアーカイブがアップされているのでチェックして下さいね♪
今日、クラウドファンディングご支援いただいた皆様、ありがとうございました🙏
皆さんの温かいコメント、とても嬉しいです😊
ありがとうございます🙇♀️
引き続きメンバー共々頑張りますので応援宜しくお願いします!!
梅雨入り☔️
2025-05-22 19:51全国の皆様ご機嫌いかがですか⁇
木曜日担当のガザオです😀
沖縄は本日梅雨入りしました♪
さてさて木曜日はアラマンダメンバーが集まり稽古&インスタライブをしております😆
クラファンもいよいよ締切一ヶ月をきりました‼︎
支援して頂いてる皆様、本当にありがとうございます😭
メンバーも心より感謝感謝感謝感謝感謝しております🥲
尚、クラファン開催中の期間は毎週木曜日はアラマンダのインスタより夜19:30位から生配信をしてますので遊びに来て下さいね🙇
多くの皆様のご視聴お待ちしてます🙏
下の写真は綺麗な沖縄のサンセットが撮れましたので載せておきます🌆
美味しいラーメンも載せときます🍜それでは皆様良い週末を‼︎
走る!走る!
2025-05-21 23:06皆さん、はいたーい!
劇団アラマンダのメンバーで
ハイビスカスパーティーというコンビを組んでいる
ゆかです🙋♀️✨
クラウドファンディングを初めてから、
サイトを開くたびに協力してくれる方が増えていて
とっても嬉しいです!!!
応援してくださっている皆さん、
ありがとうございます!!!
さあ私たち、
クラウドファンディングのお知らせのため
あちらこちらにお邪魔させて頂いております!!!
まずは、
今は子育てのためアラマンダの活動を休止している
私の相方“ちあき”が、
沖縄のテレビ番組『Aランチ』出演の際に
お知らせをしてくれました🥳
そのあと、改めてラジオでもご紹介頂いたようです!
ありがとうございます🎶
また、沖縄タイムスさんと琉球新報さんにも
取材して頂きました🙏やったー!
そして昨日は私たちハイビスカスパーティーが
『お笑いOPA』というライブに出演させてもらった際に
客席にフライヤーを置かせてもらい、
お客さまにお知らせさせて頂きました!
「応援してるよ!」とお声かけ頂き
嬉しかったです。
さあクラウドファンディング締め切りまで
残り約一ヶ月を切りました。
私たち、出来ることをやりぬきます🔥
また今週も、よろしくお願いいたします!
ゆたしくうにげーさびら🎶
1ヶ月を切りましたね♪
2025-05-20 17:20皆さまハイサイ!
(ハイサイ=沖縄の挨拶)
劇団アラマンダのメンバーそして
お笑いコンビで活動中ハナフラワーのリョウジと申します。
東京に住み始めて3ヶ月が経ちました!
早っっ!🌼
家の掃除機がほぼ何も吸わなくなりました。
これも反抗期ってやつでしょうか。
買い替えず少しの間そっと見守りたいと思います。
さぁ僕リョウジが描いたイラスト紹介コーナーです!
前回は劇団アラマンダメンバーの似顔絵をご紹介しましたが、今回は別のデザインを紹介☺️
こちら!!
これは劇団アラマンダの劇団名にも使われている黄色いお花【アラマンダ】
花言葉が素敵で「あなたに愛を」ですって!いやん☺️
そのアラマンダを持つこの手は
手話でアイラブユーを意味してます🤟
愛の詰まったイラストですね♪
これからも皆様に手話と笑いを通して愛をたくさん届けられますように♪♪
クラウドファンディングも1ヶ月を切りました!!
皆様本当にありがとうございます🌼
引き続きご協力よろしくお願いします!!
頑張るぞー!!
活動の記録ー夏めくー
2025-05-19 07:01今週の沖縄は真夏の太陽が産声をあげ、まるで好奇心旺盛な熱気が戯れ付いてくる。そんな日が続きました。皆さんも水分はこまめに補給し、体調管理はしっかりしていきましょう。
本日、お送りするのは劇団アラマンダ座員・又吉ごはんです。
小生は先日、沖縄国際大学で行われている【手話勉強会 上級】に参加させていただきました!!
僭越ながら今回は上級コースへの参加でございます。
講師は以前、こちらのブログにも登場した〝仲宗根たすく〟先生です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
基本声を使わない講義に始めは戸惑いもありましたが、徐々に慣れてきました。
本日の勉強会の内容は【否定の様々な手話表現】
周りの学生さん達にも助けられながら、楽しく手話を学ばせていただきました!!
ありがとうございます✨
そして、先週は那覇新都心にあるFMレキオさんにも劇団アラマンダのクラウドファンディングのチラシを置かせていただきました!!
ありがとうございます!!
(よく見たらチラシ逆さまでした...)
最後に、最近覚えた手話は【餃子】です。
右手の指先を2回折り曲げるのだそうです。
確かに握った手の形が餃子に見える🥟
やっほ!日曜日です!
2025-05-18 17:23ハイサイ🌴日曜日担当のマエショーです!
五月病は皆さん大丈夫でしょうか?
なんと僕5月誕生日です!同じメンバーの忍と同じ誕生月。。。忍の方が歳は上ですがw
さて今回は先輩芸人でもあり、東京手話ブでも活動してます。チーモンチョーチュウの菊地さんにお会い出来ました✌️
でーじ久々です。(でーじ=とっても.めっちゃ)
後輩芸人の「ケート君」そして手話に興味があるという事で先輩芸人の「めぎーさん」お二人とは初めましてですが色々とお話して楽しい時間を過ごしました✨
お笑いの話や手話の話などパチンコの話やゲームの話など、幅広く色々な話をしたのでとても書ききれませんw
応援動画も撮りましたので、あゆみの手話チャンネルやアラマンダのインスタも是非チェックして見て下さい。
残りあと1ヶ月💦皆さんの協力が本当に必要です!広めてください🙇♀️
美味しい居酒屋でのお酒と食事は良きでした。いいお店だったので誰にも教えませんw
【菊地さんよりコメント】
菊地)クラファンチェックしてるよ!めっちゃ楽しそうな事始めたじゃん!応援してるよ!頑張って𓀠マエショー ジャマイカ感強くない?
マエ)いやタイのトゥクトゥクドライバーです!
菊地)ドンピシャ!
真ん中:チーモンチョーチュウ菊地さん
左:ケート君
右:めぎーさん
右下:ピーチキャッスル マエショー
お知らせ✨
2025-05-17 20:10みなさんこんばんは!
劇団アラマンダ座員の島袋忍です!!
今日の沖縄は太陽燦々☀️めちゃくちゃ暑かったです🫨
沖縄の梅雨入りはどこへやら。。。
てことで私島袋忍、座長のあゆみさんがやってるラジオ
『大屋あゆみの手話ラジオ』FMぎのわん79.7MHz毎週金曜日PM8時半〜
に来週、初のゲストで出させて頂きます👏
前はスタッフとしてお邪魔した事はあるのでが!
今回は立派な出演者として行きます!!僕、成長しました🤣
またYouTube『大屋あゆみと手話仲間チャンネル』でも生配信してるので是非みなさん覗きに来て下さい!!コメントも沢山お待ちしております👍
☝️これは初詣の写真です😭
「週刊レキオ」(琉球新報副読紙) の取材を受けました🙌
2025-05-17 01:50こんにちは♪
金曜日担当は劇団アラマンダ座長の大屋あゆみです🤟
毎週金曜日は
「大屋あゆみの手話ラジオ」の生放送があります。
今日はなんと!!!
「週刊レキオ」(琉球新報副読紙)の取材がありました✨
劇団アラマンダのクラウドファンディングについてお話しさせていただきました🙏
大変ありがたいです🙇♀️
クラウドファンディング〆切まであと1ヶ月です!
日頃、応援してくださっている皆さま!
ありがとうございます♡
期待に応えられるように頑張ります💪
記事掲載は
「週刊レキオ」(琉球新報副読紙)
6月12日号です📰
お楽しみに♡
木曜日!!!
2025-05-15 19:25皆様、ご機嫌いかがですか??
木曜日担当のアラマンダの風雲児ことガザオでございます♪
本日はアラマンダの稽古日となってますよ😀
東京公演に向けて必死に練習してます!!
さてさてアラマンダは只今クラファン開催中です🙇
宜しくお願いしますよ〜
RBCiラジオ「具志堅ストアー」に出演しました🫡
2025-05-15 19:18劇団アラマンダ座長の大屋あゆみです✨
先週の水曜と今週の水曜の2回、RBCiラジオ「具志堅ストアー」に出演しました😊
その中で、劇団アラマンダのクラウドファンディングの告知をさせてもらいました🙏
なんと!!
具志堅ストアーのリスナーさんが告知を聴いて、支援いただきました😭
本当に優しいリスナーさんで感激です😭🙏
ありがとうございます🙇♀️
締切まであと1ヶ月です!!!
皆さん引き続き、応援宜しくお願いします🙇♀️
具志堅ストアーの店長こと、FECのお笑い芸人・わさびの具志堅くん、RBCiラジオのスタッフの皆さん、告知させていただきありがとうございました😊🙏
3件のサポーターと2件のプロジェクトオーナーになっています。
沖縄から笑いを届けます!
リターンを選ぶ
5,000円
残り: 86人まで
お礼メールとお礼画像+公演のエンドロールお名前入れ+限定ステッカープレゼント!
サポーター数
14人
お届け予定日
2025年8月
10,000円
残り: 18人まで
お礼メールとお礼画像+公演のエンドロールお名前入れ+公演動画+ステッカー+タオル
サポーター数
32人
お届け予定日
2025年8月
10,000円
残り: 12人まで
お礼メールとお礼画像+公演のエンドロール掲載+公演動画+ステッカー+Tシャツ
サポーター数
38人
お届け予定日
2025年8月
50,000円
残り: 15人まで
1万円プラン(Tシャツ か タオル)+メンバーからの手話メッセージ動画
サポーター数
5人
お届け予定日
2025年8月
1,000円
残り: 984人まで
心のこもったお礼メールとアラマンダメンバーのお礼画像をランダムでプレゼント!
サポーター数
16人
お届け予定日
2025年6月
リターンを選択してください。